ブログ

学校ブログ

7/3 3年生 校外学習

3年生が、全日食さんに校外学習に行きました。

お店のバックヤードまで見学させていただきました。

お惣菜やお弁当がどのように作られているのか、値段をどのように決めているのか、商品がどのようにお店に並ぶのか、お店の方々にとても親切に教えていただきました。

学校に戻ってからも、学んだことをしっかり新聞にまとめていましたね。

これからは、前とは違った視点で、お買い物できますね。

全日食の皆様、ありがとうございました。

7/4 全校朝会②

全校朝会の中で、表彰が行われました。

<学校総合体育大会>

サッカー部:学校総合体育大会入間北部予選3位

水泳:学校総合体育大会坂戸市予選 50m個人自由型1位・200m個人メドレー2位

おめでとうございます!!

また、硬筆の表彰も行われました。

たくさんの人が表彰されていましたね。

上記以外の児童生徒の皆さんも、城山学園の名を背負って、たくさん活躍していましたね!

色々な場所で活躍していた城山学園の皆さん全員おめでとう!!

 

 

 

7/4 全校朝会①

全校朝会が行われました。

校長先生から、漫画「スラムダンク」にある言葉を引用しながら、「あきらめない」ことについて、お話がありました。

加えて、地域のお祭りに関する司会募集のお話もありました。

児童生徒の皆さんは、集中した真剣な眼差しで、しっかり聞いていて素晴らしかったです。

7/2,3 中学生 1学期期末テスト

7/2,3の2日間で、中学生が1学期期末テストを行いました。

2週間前から、テスト勉強計画表を作り、見通しをもって、準備してきました。

準備した成果をすべて発揮し、満足のいく結果になるとよいですね。

応援しています。ファイト!!

 

6/28 お誕生日給食

お誕生日が6月の人で集まり、一緒にお誕生日給食を食べました。

普段、各クラスで食べるところを、お誕生日給食では、色々な学年の人とお話をしながら給食を食べることができます。

中学生から小学生までわきあいあいと、楽しい給食となりました。

中学生が切り分けてくれた、お誕生日給食限定の、シフォンケーキが、ふわふわでおいしかったです。

これからお誕生日の人達も、楽しみにしていてください。

6/26 8年生 上級学校訪問

8年生が5~6時間目の時間に、上級学校訪問を行いました。

坂戸高等学、坂戸西高等学校、日高高等学校、埼玉平成高等学校、武蔵越生高等学校、の5校に訪問させていただきました。

お話を伺ったり、学校のようすを参観させていただいたりして、自身の進学や、将来の見通しを持つことができました。

ご協力いただいた諸学校の皆様方、ありがとうございました。

 

6/26 小学生 縦割り班

ロング昼休みで、小学生の縦割り活動が行われました。

1~6年生がクラス内で6つの班に分かれ、他学年と交流できました。

高学年の児童は、低学年の児童に気を配りながら、全員が楽しめた時間になりました。

高学年の皆さんは、お兄さんお姉さんとして、立派な姿でした。

みんなで楽しめてよかったですね。

 

 

6/25 ブロック朝会

Ⅰ期(1~4年生)、Ⅱ期(5~7年生)、Ⅲ期(8~9年生)の各ブロックごとで朝会が行われました。

 

Ⅰ期は、6月生活目標振り返り、7月生活目標の確認、レクで口パク当てゲームを行いました。

生活目標の振り返りと見通しができました。 

 

Ⅱ期は、各クラスの授業評価の結果と課題を発表した後、ふやしおにを行いました。

Ⅱ期は小学生と中学生が一緒なので、交流する機会となりました。

 

Ⅲ期は、各クラスの授業評価の結果と課題の発表、期末テスト習慣の勉強時間インタビュー、学校総合体育大会の振り返りを行いました。

部活動を引退した生徒も多く、期末テストや受験に向けて、切り替え、改めてモチベーションが生まれました。

 

ブロックごとによい朝会ができましたね。

 

6/10 児童生徒朝会 学校総合体育大会壮行会

児童生徒朝会として、学校総合体育大会壮行会が行われました。

中学生の各部活動の部長から、それぞれの部の大会に向けた意気込みを語ってもらいました。

その後、小学生の全力エールが中学生に送られました。

小学生の期待をうけとめ、城山学園の名を背負い、今まで練習してきたことをすべて出し切り、悔いなく終われるように頑張ってきてください!

応援しています!!

6/7 児童生徒総会

5~9年生が参加して、児童生徒総会が行われました。

決算・予算案報告や委員会の活動計画に加え、「制服の衣替え期間は必要なのか」「靴の色の指定は必要であるか」という議題について話し合いました。

7・8・9年生の生徒の皆さんは、より良い学校生活にするためにどうすればよいのか真剣に考えていました。

5・6年生の児童の皆さんも、数年後に待っている中学校生活に向けて、自分事として捉え、考えていました。

児童生徒のどちらからも意見が発表され、学校全体で議論が行われた生徒総会でした。

城山学園がより良くなっていくといいですね。