最新情報
RSS2.0
今週から始まる入間地区学校総合体育大会に向けた壮行会が行われました。 各部活動の部長が、大会に向けて気合の入った意気込みを述べていました。   小学生からは、大会を控えた中学生にエールを送りました。   9年生はいよいよ最後の大会になります。全力を尽くして頑張ってください。  
児童生徒総会が行われました。 城山学園では、5年生以上の児童生徒が児童生徒会に所属しています。 学級討議や評議会など様々な組織で色々な人たちが、役割毎に、今日まで準備してきました。 総会では様々な議案が無事に決議されました。 より良い学園にするために城山一丸となって活動していきましょう!   
西入間警察署の方々にご協力いただき、5年生が自転車に関する交通安全の指導を受けています。 月末には、くまがやドームで交通安全こども自転車埼玉大会に参加します。 練習を通してしっかりと交通マナーを理解し、適切に乗車できるように、練習していきましょう!  
ブロック朝会が行われました。 各期ごとに、より良い朝会となるように学級委員の児童生徒が、様々にアイデアを出しています。 これからも引き続き頑張って、より良い朝会を開いていってください!   
5月14日(水)に講師をお招きしてリコーダー講習会が開かれました。 様々なリコーダーを使い、校歌から最近のヒット曲を演奏をしてくれました。 リコーダーの吹き方を丁寧に指導してくれました。 3年生は初めてリコーダーに触れ、これからの音楽の授業へのわくわくを膨らませていました。
お知らせ

学校からのお知らせ