最新情報
体育委員会による企画の「JKP(柔軟向上プロジェクト)」が朝会で行われました。 柔軟性に課題があるという体力テストの本校の結果から、様々なストレッチを紹介し、取り組みました。 身体がほぐれると心もほぐれるような気がします。 けがの予防だけでなく、免疫力向上にもつながります。 お家でもやってみてください。
おおぞら高校の方々にご協力いただき、出前授業がありました。 自分の長所や好きなこと、価値観の見つけ方を楽しく教えていただきました。 8年生は、進路も気になってくる時期だと思います。 自分と向き合い、改めて自分への理解を深めていってください。
2年生が町探検に行きました。 西坂戸の商店街に行き、色々な仕事についてお店の方々にインタビューさせていただきました。 はたらく人たちの工夫について学ぶことができました。 直接お話をすることで、学んだことがたくさんありました。 ご協力いただきました西坂戸の皆様、ありがとうございました。
ブロック朝会が行われました。 各期で、それぞれの色がみえた会でした。 Ⅰ期では、いつもは4年生が中心となっていますが、Ⅰ期のリーダーである4年生が学級閉鎖のため、今回はⅡ、Ⅲ期がブロック朝会を行いました。 Ⅲ期では、読書月間につき、読書にちなんだクイズを行っていました。
Loading...
お知らせ

学校からのお知らせ

広告
欠席連絡について

連絡・配信アプリ「すぐーる」にて、ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。

登録方法など、ご不明な点がございましたら、学園までお問い合わせください。

 

アクセスカウンター
19420
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る